メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けいたします。
ABOUT ME

「タロット占い」と「方位占い」、「吉方位ガイドノート」や「三合参りガイドノート」、月の満ち欠けで夢を叶える「夢色八卦ノート」などの販売。

はじめまして!

「REQU by Ameba」で、ケイティー・マサとして、タロットと方位占いなどを販売してきましたが、2022年12月19日で会社のサービスが終了し、こちらへ引っ越してきました。

REQU by Amebaでは、各部門ごとの「人気商品6位」まで発表されるのですが、風水部門で、5つ(4つの鑑定と1つの商品)も入りました!!

また、「占いのおすすめ商品」にも、度々登場していました。

信用が無ければ、REQU by Amebaも「ランキング」に載せません。

当方も気持ちの良い取引を目指しているので、安心して、ご依頼下さいね。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ケイティー・ムサ

<ご相談内容>

1・対人相談(タロット) 恋愛全般・婚活や出会い・相手の気持ち・人間関係(職場・ママ友など)・家族問題(夫婦・親子など)・ペット相談(犬猫限定)など。

2・人生相談(タロット) ・仕事運・転職・経営相談・金運・妊活・夢や目標達成など。

3・方位相談(風水気学) ・引っ越し・開運指導など。



<学習経験>

タロット=1979年に学習・対面鑑定開始。
     2017-2018年プロ養成講座受講。
風水気学=1989年から、数年に渡り学習。
四柱推命=2000年に学習。
古神道(霊符)=2010年に学習。
西洋レイキ=2013年ティーチャーまで学習。
ホロスコープ=2017年に学習。

<自己紹介>

タロット占い師としての、ビジネスネームは「イングリッシュネーム」と言うことで、私の本名のイニシャルにしたところ、やはり先に使われている方がおり、何か下の名前を付けるよう指示があり、当時仲良くしていた「姓名判断」を学んでいる方から、五行の良い「マサ」と言う名前を付けて頂きました。

2024年1月28日、大安+一粒万倍日の縁起の良い日、「マサ」から「ムサ」に改名しました。
ちなみに、ムサは、イタリア語で「女神(ミューズ)」の意味です。



元よもぎ蒸しサロン経営者ですので、「小さなお店経営者やサロネーゼの悩み事」に強いと思います。

毒親に、DV家族からの警察保護など、少々苦労人ですので、「生活相談も強い方」だと思います。


ちなみに、平成13年〜15年にかけて「行政書士」資格を勉強し、あと3問解ければ合格の所まで行き、家庭&経済的な事情でそこで辞めたことがあります。(平成13年冬ドラマの「カバチタレ」に感化され、4月から勉強開始しました。)

タロット占い師の中でも、「少々法律の話しが強い方かも」しれません。(法律相談はしませんが、人間関係などを占うことが出来ます。)


実際、法律相談中の店舗貸しのオーナー様から、「店子との付き合い方」のタロットのご相談のセカンドオピニオンを受け、大満足していただけました。

(タロット占い師から、「のろい」だと、霊能力者きどりの、”まかり間違った気持ちの悪い神社参拝をやらねばならぬ”と押し付けられ、「御朱印 タロット占い」で検索をし、私の所へセカンドオピニオン依頼がありました。気学的にもいい加減で、”薄気味悪い参拝法”でしたので、正しい気学の知識と神社参拝方法の説明、および、法律相談中の店子との付き合い方のタロット占いをし、大変お喜びになられました。)


タロットは、何度も同じことを占ってはいけませんが、「気味の悪いことを言って、お客様を怖がらせる占い師」も実在します。

その場合は、セカンドオピニオンが大切になりますので!

その際は、どういう事があったのかを、詳しく教えて下さいね。



タロットと方位占いで、心スッキリ、明るい未来にしましょう!!



ちなみに、趣味は、アニメと着物、神社巡り(御朱印収集も)、動物(特に、猫・犬と鳥)が大好きな、アラフィフ女子です。

どうぞ、仲良くしてくださいね^^
Amebaブログでは、占いや開運情報以外に、親と犬の介護などの日常ブログも書いています。
良かったら是非、ご覧いただき、お気に召しましたら「フォロワー」になられて下さいね♪



▼皆様からの「レビュー」

  • ホワイトキャッツ・タロットで鑑定!

最近チェックした商品
    ピックアップ商品

    メールマガジンを受け取る

    新商品や新年度切り替え等の 最新情報をお届けいたします。